【JF無料】パッポンで泊まって調べたおすすめホテルを紹介します

パッポン通りのザ パビリオン プレイスバンコクのホテル

パッポン通りはバンコクのシーロムにある歓楽街である。パッポン1とパッポン2に分かれており、ゴーゴーバーやバービアの他、レストラン、スーパー、お土産屋、露店なども営業している。

BTSサラディーン駅からはシーロム通りを通って徒歩5分以内でアクセスできる。ただし、パッポン通りまでのシーロム通りは人が多いので少々歩きにくい。イベント時には人が溢れる。

 

パッポン周辺は高級ホテルがほぼ無く、格安から中級ホテルを中心に営業している。

 

この記事ではパッポン周辺でホテルを探している人に向け泊まって調べた

▶ パッポン通りの夜遊び向けおすすめホテル

から

▶ パッポン周辺のおすすめホテル

まで詳しく紹介していきたいと思う。

※ホテルによってはJF(ジョイナーフィー)有料化など、今後変更になる可能性もあります。予めご了承ください。

 

パッポン通り及びパッポン周辺のおすすめホテル

まず、パッポン通り及びパッポン周辺のおすすめホテルを簡単に紹介する。

 

▶ パッポン通りの夜遊び向けおすすめホテル

>>> ゴーゴーバーの並ぶパッポン通りの中で営業している格安ホテル

>>> ゴーゴーバーに囲まれて営業し、シーロム通りにも近い格安ホテル

 

▶ パッポン周辺のホテル

>>> タニヤ通りが目の前!スラウォン通り沿いにある新築の中級ホテル

>>> シーロム通り沿いBTSサラディーン駅に直結するビルに入居している格安ホテル

>>> パッポンへ徒歩数分!スラウォン通り沿いにある大型ホテル

>>> パッポンまで徒歩5分程度!マッサージ屋の多いエリアにある格安ホテル

 

以上のようになる。

 

おすすめホテルの詳細な場所の場所については下記タニヤ、パッポン周辺のホテル地図を参考に。


タニヤ、パッポン周辺のホテルマップ。右上の枠の記号(拡大地図を表示)をクリックして拡大で表示すると見やすくなる。左上の矢印が付いた枠記号を押すと、主要スポットやおすすめホテル一覧も表示されます。

上記マップで赤紫色のラインで囲まれたエリアがパッポン通りになる。

記事中、このマップで場所の説明をします。このマップを別タブ・ウインドウ(もしくはアプリ)で開いておくと参照しやすいです。

 

エクスペディアにあるパッポン全ホテルで比較したい人は下記ページを参考に。日付を入れるだけで空室と具体的な値段をチェックできる。

>>> パッポン(サラ デーン周辺)の全ホテル(Expedia)

 

アゴダにあるパッポン全ホテルで比較したい人は下記ページを参考に。日付を入れるだけで空室と具体的な値段をチェックすることが出来る。

>>> パッポンの全ホテル(Agoda)

 

下記ではパッポン通りにあるホテルとパッポン周辺のホテルでおすすめだけを詳しく紹介していきたいと思う。

 

パッポン通りの夜遊び向けおすすめホテル

パッポン1通り
パッポン1通り

 

パッポン通りはパッポン1と2に分かれている。

パッポン通りのゴーゴーバー
パッポン通りのゴーゴーバー。ゴーゴーバー「ピンクパンサー(右上)」やゴーゴーボーイ、バービアなどが営業している建物3階、ゴーゴーバー「バダビン(中央下)」の隣に格安ホテルがある。

 

格安の値段で泊まれる他、休憩用のラブホテルとして使用もできる。ただ、休憩だけでも500バーツ程度(約1830円)かかる。宿泊の方がコストパフォーマンスが良いため、パッポンで夜遊びをしたいは格安ホテルに宿泊した方が良いだろう。

 

ザ パビリオン プレイス(The Pavilion Place)

ザ パビリオン プレイス(The Pavilion Place)ホテル入口

 

パッポンを楽しむのに、値段的にも立地的にもオススメなのがザ パビリオン プレイス(The Pavilion Place)である。ゴーゴーバー「ピンクパンサー」の近くにホテル受付へ向かうエレベーターがある。上記Google Mapsでは茶色ホテルアイコンの位置。

 

パッポン2通り沿いの建物の3階以上で営業している大型ホテルで、見たことのある人も多いだろう。まさにパッポンの中で営業しているホテルである。

ザ パビリオン プレイス(The Pavilion Place)受付
受付は3階にある。夜には1階にセキュリティ(警備員)がいる。しかし、連れ女性のIDチェックは無かった。一度チェックインすれば、そのまま受付を通らずに部屋へと向かえる。

 

ザ パビリオン プレイス(The Pavilion Place)廊下
ホテル廊下。建物自体がパッポン2通り沿いに長く伸びている。

 

ザ パビリオン プレイス(The Pavilion Place)の部屋

ザ パビリオン プレイス(The Pavilion Place)ベッド

ザ パビリオン プレイス(The Pavilion Place)の部屋
ホテル客室。ラブホテルとして使われる事が多く、置屋のようなイメージを持つ人もいるかもしれない。しかし、このホテルは窓もあって空気の入れ替えもでき、日が入るためカビ臭くない。空気もどんよりしていない。

部屋もそれなりに広いため、2人までなら十分な広さがある。

もちろん、無料WiFiもある。

 

ザ パビリオン プレイス(The Pavilion Place)から見たパッポン2通り

ザ パビリオン プレイス(The Pavilion Place)から見たパッポン2通り
客室の窓からの景色。パッポン2通りが見渡せる。

 

パッポンの中にあり、BTSサラデーン駅やタニヤ通りにも5分程度で行ける。にも関わらず、シーズン外であれば1泊2000円から3000円程度と非常にお得である。ラブホテルの休憩として使うのと同じぐらいの料金で宿泊できるため、泊まった方がコストパフォーマンスは良いだろう。

ホテルの正確な宿泊料金は下記リンク先ページでチェックインとチェックアウトの日付を入れるだけで調べられる。値段を比較するために見ておいた方が良いだろう。

>>> ザパビリオンプレイス(格安ホテル予約サイト 最新料金)

>>> ザパビリオンプレイス(Agodaリンク)

ジョイナーフィーは無料なので、宿泊者が2人でも1人分の料金で予約できる。チェックアウト時は鍵を渡すだけで、汚れ等のチェックもなかった。待ち時間無くチェックアウトできるのも嬉しいだろう。

パッポンを遊び尽くしたい人で、滞在費も抑えたい人に最もおすすめのホテルである。

 

ストランド イン ホテル(Strand Inn Hotel)

ストランド イン ホテル(Strand Inn Hotel)

 

ストランド イン ホテル(Strand Inn Hotel)はシーロム通り側のパッポン通りで営業している。こちらのホテルもラブホテルとして使われており、見たことがある人は多いだろう。ただ、休憩用のラブホテルとしてではなく、宿泊先にこそおすすめのホテルである。

上記Google Mapsでは濃青色ホテルアイコンの位置にある。ゴーゴーバー「バダビン」のすぐ隣にホテル入口がある。

 

ストランド イン ホテル(Strand Inn Hotel)受付
パッポン通りからホテル建物に入ってすぐにある受付。女性を連れ込んでもIDチェックはなされなかった。受付の人も慣れているようで、笑顔で通してくれた。もちろん、対応はスタッフにもよるだろう。

 

ストランド イン ホテル(Strand Inn Hotel)館内のライトアップ

ストランド イン ホテル(Strand Inn Hotel)廊下
館内はエレベーターを降りるとラブホテルのような照明がある。建物は決して新しくはない。ただ、客室はキレイだった。

 

ストランド イン ホテル(Strand Inn Hotel)の客室

ストランド イン ホテル(Strand Inn Hotel)ベッド
客室は比較的清潔に保たれている。部屋は広々としており、2人までなら十分な広さがある。

 

ストランド イン ホテル(Strand Inn Hotel)の客室から見たシャワールーム
ベッドからシャワールームは鏡と透けたガラスになっておりエロいデザイン。

 

ストランド イン ホテル(Strand Inn Hotel)洗面所とシャワールーム
洗面所とトイレ、左側にシャワールームがある。こちらもキレイに保たれていた。

 

ラブホテルとしても使いやすく、パッポンでの夜遊び向けにおすすめのホテルである。

部屋はそれなりにキレイにもかかわらず、シーズン外であれば1泊も2000円から3000円で宿泊できる。BTSサラディーン駅へも徒歩5分以内で行ける位置にあり、昼間の観光をする人にもおすすめである。

ホテルの正確な宿泊料金は下記リンク先ページでチェックインとチェックアウトの日付を入れるだけで調べられる。値段を比較するために見ておいた方が良いだろう。

>>> ストランド イン ホテル(Agodaリンク)

ジョイナーフィーは無料なので、宿泊者が2人でも1人分の料金で予約できる。上でも述べたように、連れ込む女性のIDチェックはなされなかった。

 

このホテルの欠点として、夜中の3時頃まではバーなどの音楽が若干聞こえてくる点がある。夜遊びする人でも早めに眠りたい人、音楽が気になる人はパッポン通り内にあるホテルではなく、パッポン周辺ホテルの方が良いだろう。

 

夜のストランド イン ホテル(Strand Inn Hotel)
左がホテル入口。夜はホテル周辺でゴーゴーバーが営業する。

 

パッポン周辺のホテル

パッポン通りはシーロム通りと一本北のスラウォン通りの間を縦に走る通りである。

パッポン通り地図
パッポン通りと上下を走る通り(©OpenStreetMap contributors)

 

シーロム通り沿いはバンコクでも主要な大通りである。BTSの駅もあるため、ショッピングセンターなどの商業施設もいくつかある。

パッポン周辺のホテルはスラウォン通り沿いの他、シーロム通りやスラウォン通り間のエリアで営業している。このエリアのホテルについて、おすすめ順に紹介していきたいと思う。

 

ザ ラヤ スラウォン バンコク(The Raya Surawong Bangkok)

ザ ラヤ スラウォン バンコク(The Raya Surawong Bangkok)

 

ザ ラヤ スラウォン ホテル(The Raya Surawong Bangkok)はスラウォン通り沿いにある新しいホテルである。

タニヤ通りとボーイズタウンへは徒歩0分、パッポン通りへも徒歩数分で行ける好立地にある。タニヤ通りは道路を渡ってすぐ目の前にある。ボーイズタウンはタニヤ通りよりも近く、スラウォン通り沿いで道路を渡る必要もなく数十m先にある。

BTSサラディーン駅へもタニヤ通りを通って徒歩5分程度である。

上記Google Mapsではピンク色ホテルアイコンの位置にある。

 

ザ ラヤ スラウォン バンコク(The Raya Surawong Bangkok)入口
日本食料理店の横にホテル入口がある

 

ザ ラヤ スラウォン バンコク(The Raya Surawong Bangkok)受付
受付は5階にある。夜になると1階にセキュリティ(警備員)はいる。しかし、女性の連れがいてもその子のIDチェックはなかった。一度チェックインすれば、受付を通らずに客室へと向かえる。

 

ザ ラヤ スラウォン バンコク(The Raya Surawong Bangkok)廊下
ホテル廊下。建物の内装も新しい。

 

ザ ラヤ スラウォン バンコク(The Raya Surawong Bangkok)客室

ザ ラヤ スラウォン バンコク(The Raya Surawong Bangkok)ベッド

ザ ラヤ スラウォン バンコク(The Raya Surawong Bangkok)机
部屋もキレイで広々としており、快適に過ごせる。一番狭い部屋でも2人までなら十分な広さである。

無料WiFiも動画がスムーズに見れるぐらいの速度が出ていた。

 

ザ ラヤ スラウォン バンコク(The Raya Surawong Bangkok)から見た景色
部屋の窓から見たスラウォン通りの景色。写真中央付近にパッポン通りの入口も見える。

 

ザ ラヤ スラウォン バンコク(The Raya Surawong Bangkok)洗面所とシャワールーム
洗面所と左がシャワールーム

 

立地的にかなり便利な位置にあり、シーロムエリアの繁華街に近く、BTS駅、地下鉄駅にも徒歩圏内である。ホテルとしては中級ホテルであり、シーズン中は値段も少々高くなる点が欠点かもしれない。

ホテルの正確な宿泊料金は下記リンク先ページでチェックインとチェックアウトの日付を入れるだけで調べられる。値段を比較するために見ておいた方が良いだろう。

>>> ザ ラヤ スラウォン ホテル(格安ホテル予約サイト 最新料金)

>>> ザ ラヤ スラウォン バンコク(Agodaリンク)

ジョイナーフィーは無料なので、宿泊者が2人でも1人の料金で予約できる。

ちなみに、このホテルは長期滞在者向けの割引プランも用意されている。シーロムエリアで長期滞在を考えている人にもおすすめのホテルである。

 

Vプレイス シーロム(VPlace Silom)

Vプレイス シーロム(VPlace Silom)ホテル入口

 

Vプレイス シーロム(VPlace Silom)はシーロム通り沿いの建物「シーロム64(Silom 64)」に入居する格安ホテル。シーロム64にはケンタッキーフライドチキンやビザハットなどが入居している。シーロム通り沿いにあり、パッポン通りよりもタニヤ通りに近い。

上記Google Mapsでは水色ホテルアイコンの位置にある。

 

シーロム64
シーロム64

 

ビルの4階からはBTSサラディーン駅に直結する連絡通路が伸びている。

シーロム64(Silom 64)への連絡通路
BTSサラディーン駅からVプレイス シーロムが入居するシーロム64への連絡通路

 

ホテルの入居している2階からはシーロム通りへ出ることなく、BTSサラディーン駅へ迎える。

Vプレイス・シーロム(VPlace Silom)BTS口
ホテル前の連絡通路。朝から21時まで開いている。

 

シーロム通りからは両替所の横、ピザハットとKFCの入居する建物奥へと入っていく。

シーロム64(Silom 64)
シーロム64建物入口にはホテルの看板もある。

 

レストランなどが並ぶシーロム64(Silom 64)
建物を真っ直ぐ進むと、前にエスカレーターが見える。ホテルはエスカレーターを上がってすぐ左で営業している。

立地的にはかなり良い場所にあると言えるだろう。

 

Vプレイス シーロム(VPlace Silom)受付
ホテル受付。ホテルへは13時からチェックインできる。デポジットは1000バーツ。もちろん、鍵を無くすなどなければデポジットはそのまま戻ってくる。

 

Vプレイス シーロム(VPlace Silom)客室

Vプレイス シーロム(VPlace Silom)客室
ホテル客室。部屋は広々としており、掃除も行き届いている。2人までなら十分な広さだ。

 

Vプレイス シーロム(VPlace Silom)洗面所

Vプレイス シーロム(VPlace Silom)トイレとシャワールーム
奥には洗面所、左にはトイレとシャワールームがある。

 

建物は全体的にキレイで立地も悪くない。ただ、窓が無いので日が入らないのが欠点と言えるかもしれない。

多少の欠点はあるものの、その分値段は安いため格安ホテルに泊まりたい人にはおすすめである。

ホテルの正確な宿泊料金は下記リンク先ページでチェックインとチェックアウトの日付を入れるだけで調べられる。値段を比較するために予め見ておいた方が良いだろう。

>>> Vプレイス シーロム(格安ホテル予約サイト 最新料金)

>>> Vプレイス シーロム(Agodaリンク)

JF(ジョイナーフィー:連れ込み料)は無料で、2人まで1人分の料金で予約が可能である。

ちなみに、室内での喫煙は禁止されており、部屋で喫煙すると500バーツの罰金を取られる。喫煙者は注意してほしい。

 

ザ タワナ バンコク ホテル(Tawana Bangkok Hotel)

ザ タワナ バンコク ホテル(Tawana Bangkok Hotel)

 

ザ タワナ バンコク ホテル(Tawana Bangkok Hotel)はスラウォン通り沿いにある大型ホテル。パッポンへ徒歩数分で行ける距離にあり、シーロムエリアを遊びつくしたい人にもおすすめのホテルである。

BTSサラディーン駅からは10分弱かかる。

上記Google Mapsでは黄色ホテルアイコンの位置にある。

 

ザ タワナ バンコク ホテル(Tawana Bangkok Hotel)入口
ホテル入口

 

ザ タワナ バンコク ホテル(Tawana Bangkok Hotel)ロビー
受付ロビー。クラシックで豪華な作りのシーロムでは数少ない大型ホテルだ。

 

ザ タワナ バンコク ホテル(Tawana Bangkok Hotel)受付
ホテル受付

 

ザ タワナ バンコク ホテル(Tawana Bangkok Hotel)客室

ザ タワナ バンコク ホテル(Tawana Bangkok Hotel)ベッド

ザ タワナ バンコク ホテル(Tawana Bangkok Hotel)デスク
建物は少々古さがあるもののキレイで、2人までなら十分な広さがある。窓もあるので部屋も明るい。

無料WiFiも十分に速く、動画もサクサク見れた。

 

ザ タワナ バンコク ホテル(Tawana Bangkok Hotel)洗面所とトイレ
洗面所とトイレ

 

ザ タワナ バンコク ホテル(Tawana Bangkok Hotel)バスタブ
バスタブも付いているので、カップルなら楽しくバスタイムを過ごせるだろう。

 

パッポンへは徒歩数分で行ける。サラディーン駅へは徒歩10分弱の距離になる。中級ホテルなので、格安ホテルに比べると値段は上がる。しかし、部屋の広さやオシャレなデザインを考慮すれば悪くないホテルだろう。

ホテルの正確な宿泊料金は下記リンク先ページでチェックインとチェックアウトの日付を入れるだけで調べられる。値段を比較するために前もって見ておいた方が良いだろう。

>>> ザ タワナ バンコク ホテル(格安ホテル予約サイト 最新料金)

>>> ザ タワナ バンコク ホテル(Agodaリンク)

ジョイナーフィーは無料なので、宿泊者が2人でも1人分の料金で予約できる。受付と部屋へ向かうエレベーターが離れているため、連れ込む女性のIDチェックは任意となっている。

 

ナントラ シーロム ホテル(Nantra Silom Hotel)

ナントラ シーロム ホテル(Nantra Silom Hotel)

 

ナントラ シーロム ホテル(Nantra Silom Hotel)はシーロム通りから出るシーロムソイ8で営業している。シーロムソイ8はBTSサラディーン駅とBTSチョンノンシー駅のちょうど中間、上記Google Mapsでは灰色ホテルアイコンの位置にある。

シーズン外なら通常のプランで1泊朝食付き2000円程度の格安ホテルだ。

 

シーロムソイ8入口
シーロム通り沿いのシーロムソイ8入口。ソイ8及びホテル周辺はマッサージ屋の多いエリアとなっている。男性女性向けのマッサージの他、ゲイ向けのお店も周辺には多い。

 

ナントラ シーロム ホテル(Nantra Silom Hotel)受付

ナントラ シーロム ホテル(Nantra Silom Hotel)1階ロビー
ホテル受付と1階ロビー。奥は朝食が提供されるエリア。

 

ナントラ シーロム ホテル(Nantra Silom Hotel)客室

ナントラ シーロム ホテル(Nantra Silom Hotel)ベッド

ナントラ シーロム ホテル(Nantra Silom Hotel)デスク

ナントラ シーロム ホテル(Nantra Silom Hotel)客室
冷蔵庫からセキュリティボックスまで一通り用意されている。それなりに新しく清潔であり、2人までなら十分な広さがある。

無料のWiFiもそれなりに安定していた。

 

ナントラ シーロム ホテル(Nantra Silom Hotel)洗面所とトイレ、シャワールーム
洗面所にトイレ、奥にはシャワールームもある。

 

BTSサラディーン駅からは少しだけ距離がある。ただ、パッポンまでは徒歩5分程度である。朝食付きで宿泊料も安い。上で紹介したパッポン通りにあるザ パビリオン プレイス(The Pavilion Place)よりも落ち着いたエリアにあり、窓もあるため日も入る。長期滞在にもおすすめの格安ホテルだ。

ホテルの正確な宿泊料金は下記リンク先ページでチェックインとチェックアウトの日付を入れるだけで調べられる。値段を比較するために前もって見ておいた方が良いだろう。

>>> ナントラ シーロム ホテル(格安ホテル予約サイト 最新料金)

>>> ナントラ シーロム ホテル(Agodaリンク)

ジョイナーフィーは無料なので、宿泊者が2人でも1人分の料金で予約ができる。

 

バンコクの夜遊びホテル

パッポン通りは日本人向けのカラオケクラブが多数ある「タニヤ」やゲイ向けのゴーゴーボーイ(レディーボーイではなく、完全に男性の格好をした男が踊っているバー)が立ち並ぶボーイズタウン「ソイトワイライト(Soi Twilight)」にも近い。

パッポン・タニタのエリア地図
パッポン・タニヤのエリア地図(©OpenStreetMap contributors)

繁華街として、幅広い需要に答えるエリアといえるだろう。

 

バンコクには他に、スクンビットと呼ばれるエリアにも夜遊びスポットがある。アソークには「ソイカウボーイ」、ナナには「ナナプラザ」と呼ばれるゴーゴーバー街がある。

「ソイカウボーイ」「ナナプラザ」のおすすめホテルについては下記記事を参考に。

【JF無料】ソイカウボーイ近くで泊まってわかった夜遊び向けホテルを紹介します
ソイカウボーイ周辺には格安ホテルから高級ホテルまで、数多くのホテルが営業している。ただ、その中でも本当に良いホテルというのは限られている。料金が安くとも想像以上に古かったり、夜遊びにおける罰金規定の厳しいホテルもあるからだ。この辺の情報は実...
【JF無料】ナナプラザ近くで泊まって調べた連れ込み可能ホテルのみを紹介します
ナナプラザはスクンビットソイ4で営業している。このスクンビットソイ4には格安ホテルもあり、ナナプラザを中心にどっぷりと浸かり、夜遊びしたい人には悪くない。 しかし、ナナプラザ周辺以外の観光も積極的に行いたいなら、スクンビットソイ4にあるホテ...

5日以上タイに滞在するならホテルも2つぐらいに分けた方が気分転換になる。バンコクであればシーロムの他にもスクンビットは検討してみても良いだろう。

 

この記事のタイトルとURLをコピーする
タイトルとURLをコピーしました