カオサン通りで日本人におすすめのホテルを紹介します

カオサン通りのダン ダゥーム ホテル(Dang Derm Hotel)バンコクのホテル

 

カオサン通りの「ゲストハウス」は通常シャワールームや洗面所、トイレなどが共有となっている。ベッドのある部屋も個室ではなく、通常はドミトリー形式となっている。ドミトリーとは1つの部屋にいくつかのベッドが置かれ、他の旅行者と同じ部屋で寝泊まりするようなタイプの部屋である。

 

カオサンのゲストハウス「3ハウー・ホステル(3HOWw Hostel)」
3ハウー ホステル」のドミトリー。1つの部屋に多数のベッドが並ぶ。プライベートな空間はベッドの上だけになる。

 

ゲストハウスと名前が付くと、通常はこうしたドミトリー形式で、共有のスペースだけでなく、部屋も他の宿泊者と共有する。他の旅行者と積極的に交流したいと考えている人、格安で泊まりたい人向けのホテルになる。カオサンのおすすめゲストハウスについては下記記事を参考に。

カオサンで日本人におすすめのゲストハウスと利用方法を紹介します
バンコクのカオサンエリアにはバックパッカー向けの安宿が数多く営業している。 こうした安宿の多くはゲストハウスという形になっており、シャワールームや洗面所、トイレなどはほかの宿泊者と一緒に使う共用である。ベッドのある部屋も個室ではなく、...

ただ、部屋が共有のゲストハウスだと現金の管理が面倒になる。また、他人と寝室をシェアするのをためらう人もいるだろう。カオサンのホテルにはドミトリーしか提供していないゲストハウスも数多くある。ドミドリーかシングルルーム(個室)かはホテルの予約前に確認すべきだ。

 

この記事ではカオサンでシングルルーム(個室)のホテルに泊まりたいと思っている人に向け

▶ カオサン通り沿いのおすすめホテル

を中心に

▶ カオサンエリアのおすすめホテル

についてもおすすめ理由とともに紹介していきたいと思う。

 

カオサンのおすすめホテルまとめ

カオサン通りのダン ダゥーム ホテル(Dang Derm Hotel)

 

カオサンエリアでシングルルーム(個室)を提供しているおすすめホテルをまとめて紹介すると

▶ カオサン通り沿いのおすすめホテル

>>> 【1泊3000円~】屋上プールもあり、リゾート気分を味わえるオシャレなホテル

>>> 【1泊2000円~】最低限の設備、コスパ重視でシングルルームへ宿泊したい人向けのホテル

>>> 【1泊3000円~】カオサン通りに沿いにあり、オシャレなアジアンテイストのホテル

>>> 【1泊4000円~】トレーニングジムやプールなども揃ったカオサン通りでは珍しい都市型中級ホテル

▶ カオサン周辺のおすすめホテル

>>> 【1泊1500円~】カオサン通りから少し離れたエリアにあり、観光スポットへのアクセスも良いゲストハウス

>>> 【1泊3000円~】カオサン通りよりも落ち着いたエリアにあり、長期滞在者に人気のキレイなホテル

以上のようになる。

 

おすすめホテルの詳細な場所については下記Google Mapsを参考に。

カオサンのおすすめホテル地図。右上の枠の記号(拡大地図を表示)をクリックして拡大で表示すると見やすくなる。左上の矢印が付いた枠記号を押すと、おすすめホテル一覧も表示されます。

下記で紹介するホテルの場所は、このマップを別タブ・ウインドウ(もしくはアプリ)で開いておくと参照しやすいです。

 

旅行サイトにあるカオサンの全ホテルで比較したい人は下記ページを参考に。

>>> カオサンの全ホテル(Expedia)

>>> カオサンの全ホテル(Agoda)

リンク先でチェックイン、チェックアウトの日付を入れるだけで空室と具体的な料金を確認できる。

 

下記ではおすすめホテルを「カオサン通り沿い」と「カオサン通り周辺エリア」に分けてさらに詳しく紹介していく。

 

カオサンロード沿いのおすすめホテル

カオサン通り
カオサン通り

 

カオサンエリアの中心となるカオサン通りには格安および中級ホテルが営業している。ちなみに、現在カオサン通り沿いに高級ホテルは無い。

下記ではカオサン通り沿いで営業しているおすすめの格安ホテル2つと中級ホテル2つについて、おすすめの理由とともに紹介していく。

 

ザ マルベリー バンコク カオサン ロード(The Mulberry Bangkok Khaosan Road)

ザ マルベリー バンコク カオサン ロード(The Mulberry Bangkok Khaosan Road)

 

ザ マルベリー バンコク カオサン ロード(The Mulberry Bangkok Khaosan Road)はカオサン通り、メインストリート沿いで営業する格安ホテル。上のGoogle Mapsではピンク色ホテルアイコン①の位置にある。

 

建物を入って奥にホテル受付がある

ザ マルベリー バンコク カオサン ロード(The Mulberry Bangkok Khaosan Road)受付
ザ マルベリー バンコク カオサン ロードの受付。チェックイン時にデポジットとして1000バーツの支払もしくはクレジットカードの決済が必要になる。チェックアウト後、何も無ければ現金は返され、クレジットカード決済をしたならキャンセルになる。

 

ザ マルベリー バンコク カオサン ロード(The Mulberry Bangkok Khaosan Road)館内
カオサン通りでは珍しく、格安ホテルでも内装にこだわっておりオシャレにしてある

 

ザ マルベリー バンコク カオサン ロード(The Mulberry Bangkok Khaosan Road)客室

ザ マルベリー バンコク カオサン ロード(The Mulberry Bangkok Khaosan Road)客室
一番小さなエコノミー ダブルルームの部屋。2人まで宿泊できる。ただ、2人で泊まると狭く感じるだろう。

 

エコノミー ダブルルームはカオサンに多いタイプの個室になる。部屋は狭いため、1人旅のバックパッカー向け客室となっている。ただ、内装は他のホテルよりもオシャレになっている。

ザ マルベリー バンコク カオサン ロードでは3人まで宿泊できるプレミアムトリプルのプランまで用意されている。

 

無料WiFiもそれなりに速く安定していた。

また、3階以上に宿泊すれば、カオサン通り沿いのホテルに多いゴキブリなどを見る確率は低くなるかと思う。

 

ザ マルベリー バンコク カオサン ロード(The Mulberry Bangkok Khaosan Road)のトイレ、洗面所、シャワー
トイレ、洗面所、シャワールームは一緒になっている。

夜になると、カオサン通りで流れる音楽は部屋にも多少響いてくる。しかし、シャワールームの扉を閉めるとかなり静かになった。

 

屋上にはプールもある。

ザ マルベリー バンコク カオサン ロード(The Mulberry Bangkok Khaosan Road)のプール
ザ マルベリー バンコク カオサン ロードのオシャレな屋上プール

 

ザ マルベリー バンコク カオサン ロード(The Mulberry Bangkok Khaosan Road)から見たカオサン通り
屋上からは夜のカオサン通りも眺められる。

 

格安ホテルでも比較的キレイなホテルだったり、プールを利用したい人、リゾート気分を味わいたい人におすすめのホテルである。

時期や条件によっては1泊3000円程度でも宿泊できる。具体的な料金は下記リンク先でチェックインとチェックアウトの日付を入れれば確認できる。宿泊料金を比較するために予め見ておいた方が良いだろう。

>>> ザ マルベリー バンコク カオサン ロード(格安ホテル予約サイト 最新料金)

>>> ザ マルベリー バンコク カオサン ロード(Agoda 最新料金)

宿泊者が2人でも1人分の料金で予約できる。大人3人まで宿泊できる部屋が用意されており、1人あたり1500円程度でも宿泊できる。ただし、3人部屋は早めに予約しないと埋まってしまうので注意。

リゾート気分を味わいたい1人旅やカップル、友人グループにおすすめのホテルだ。

 

カオサン パーク ホテル(Khaosan Park Hotel)

カオサン パーク ホテル(Khaosan Park Hotel)

 

カオサン パーク ホテル(Khaosan Park Hotel)はカオサン通り、メインストリート沿いで営業する格安ホテル。こちらのホテルもカオサン通りでは比較的キレイで、ザ マルベリー バンコク カオサン ロードよりも価格を抑えたい人におすすめのホテルとなっている。上のGoogle Mapsではピンク色ホテルアイコン②の位置にある。

 

カオサン パーク ホテル(Khaosan Park Hotel)の看板
カオサン パーク ホテルの看板。カオサン通り沿いにある木のイラストがホテル建物の目印になる。

 

カオサン パーク ホテル(Khaosan Park Hotel)入口
ホテル受付はカオサンロードから建物へ入って、少し奥に入った位置にある

 

カオサン パーク ホテル(Khaosan Park Hotel)受付
ホテル受付

 

カオサン パーク ホテル(Khaosan Park Hotel)客室

カオサン パーク ホテル(Khaosan Park Hotel)客室
バジェット ダブルルーム。定員は1人までになっている。1人でも狭く感じるかと思う。2人で宿泊するならスタンダード ダブルルームといった2人向けのプランを選択しよう。

 

部屋はコンパクトで、宿泊するのに必要なものは一通り揃っている。清潔度や居心地の点では問題ない。こちらも高層階まであり、低層のゲストハウスよりもゴキブリや虫などは少ない。

 

カオサン パーク ホテル(Khaosan Park Hotel)トイレ、シャワー、洗面所
ワンルームの部屋にトイレ、洗面所、シャワールームが付いている。トイレ、洗面所、シャワールームが一緒になっているタイのホテルではよく見るタイプだ。

 

カオサン パーク ホテル(Khaosan Park Hotel)バルコニー
客室のバルコニー。カオサンロードより1本南の小道が見える。バルコニーのある部屋は壁に囲まれる部屋と違って、開放感がある。

 

カオサンロード沿いのホテルなので、朝方まで音楽が聞こえてくる。こうした音楽の良し悪しはともかく、日本での生活から離れ、外こもりの気分を存分に味わい人にもおすすめのホテルである。

 

時期や条件によっては1泊2000円程度でも宿泊できる。具体的な料金は下記リンク先でチェックインとチェックアウトの日付を入れれば確認できる。宿泊料金を比較するために予め見ておいた方が良いだろう。

>>> カオサン パーク ホテル(格安ホテル予約サイト 最新料金)

>>> カオサン パーク ホテル(Agoda 最新料金)

大人2人まで宿泊できる部屋が用意されており、1人あたり1500円程度でも宿泊できる。3人以上で宿泊する場合は、複数の部屋を予約する必要がある。シーズン中は早めに予約しないと、複数の部屋は確保できないため注意。

コスパ重視で個室に安く泊まりたいバックパッカーや友人グループにおすすめのホテルだ。

 

ダン ダゥーム ホテル(Dang Derm Hotel)

ダン ダゥーム ホテル(Dang Derm Hotel)

 

ダン ダゥーム ホテル(Dang Derm Hotel)はカオサン通り沿いで営業する大型の中級ホテル。チャクラポーン通り(Chakrabongse Road)側のカオサン通り入口から入ってすぐの場所にある。上のGoogle Mapsではピンク色ホテルアイコン③の位置にある。

 

カオサン通りのダン ダゥーム ホテル(Dang Derm Hotel)
左側黄色の建物がダン ダゥーム ホテル

 

ダン ダゥーム ホテル(Dang Derm Hotel)受付
ホテル受付。チェックイン時に、デポジットとして1000バーツが要求される。

 

ダン ダゥーム ホテル(Dang Derm Hotel)ベッドルーム

ダン ダゥーム ホテル(Dang Derm Hotel)客室
スタンダード ダブルルームの客室。2人まで宿泊できる。広さも2人までなら十分かと思う。

部屋はオシャレなアジアンテイストのデザインになっている。無料WiFiもそれなりに安定して速度が出ていた。

 

ダン ダゥーム ホテル(Dang Derm Hotel)洗面所
洗面所

 

ダン ダゥーム ホテル(Dang Derm Hotel)客室トイレとシャワールーム
トイレ、シャワールーム

 

ダン ダゥーム ホテルの屋上にはバーカウンターやプールもある。

ダン ダゥーム ホテル(Dang Derm Hotel)のプール
屋上プール

 

ダン ダゥーム ホテル(Dang Derm Hotel)の屋上から見たカオサン通り
夜のカオサン通り。屋上からはカオサン通りを眺められる。

 

通常のプランでは朝食もついている。プールの利用を考えており、オシャレで比較的清潔な部屋へ低額で泊まりたい人におすすめのホテルだ。

ただ、カオサン通りの他のホテルと同様に、スタッフの接客態度が良くない。やはり、カオサンに集まる旅行者の質が良くないことから、スタッフもイライラしているように感じた。また、ベッドのシーツやタオルの汚れに罰金を課しており、基準も厳しかった。この点もマイナスになるだろう。

 

時期や条件によっては1泊3000円程度でも宿泊できる。具体的な料金は下記リンク先でチェックインとチェックアウトの日付を入れれば確認できる。宿泊料金を比較するために予め見ておいた方が良いだろう。

>>> ダン ダゥーム ホテル(格安ホテル予約サイト 最新料金)

>>> ダン ダゥーム ホテル(Agoda 最新料金)

宿泊者が2人でも1人分の料金で予約できる。大人4人まで宿泊できる部屋が用意されており、1人あたり1500円程度でも宿泊できる。

ただ、上でも述べたように、タオルやシーツへの汚れは罰金の対象となるため、使い方には気をつけた方が良いだろう。

カオサンでリゾート気分を味わいたいカップル、友人グループ、家族におすすめのホテルだ。

 

バディ ロッジ(Buddy Lodge)

バディ ロッジ(Buddy Lodge)

 

バディ ロッジ(Buddy Lodge)はカオサン通り沿いで営業している中級ホテルである。上のGoogle Mapsではピンク色ホテルアイコン④の位置にある。

現在、カオサン通り沿いでは唯一の都市型中級ホテルになる。プールだけでなく、トレーニングジムもついているため、カオサン通りに滞在中でも都市型の生活をしたい人におすすめのホテルだ。

 

バディ ロッジ(Buddy Lodge)受付
バディ ロッジ受付。チェックイン時にデポジットとして1000バーツが要求される。

 

バディ ロッジ(Buddy Lodge)客室

バディ ロッジ(Buddy Lodge)客室

バディ ロッジ(Buddy Lodge)客室
デラックス ツインベッドの部屋。2人まで宿泊できる。広さも2人までなら十分かと思う。無料WiFiもそれなりに安定して速度が出ていた。

 

部屋はカオサンには珍しい欧米風の都市型デザインになっている。ただし、建物自体は新しくない。

 

部屋にはバルコニーもついている。

バディ ロッジ(Buddy Lodge)客室からの景色
部屋からの景色は殺風景になる。夜も窓を閉めれば、カオサン通りの騒音はあまり聞こえてこない。

 

バディ ロッジ(Buddy Lodge)洗面所、トイレ
洗面所とトイレ。奥にはシャワールームもある。

 

バディ ロッジはホテル内設備も充実している。プールだけでなく、本格的に器具を揃えたトレーニングジムも用意されている。

バディ ロッジ(Buddy Lodge)のプール

バディ ロッジ(Buddy Lodge)トレーニングジム
トレーニングルーム。ホテル宿泊者はカードキーを見せると利用できる。ちなみに、トレーニングジムはホテル宿泊者でなくとも利用できる。

 

バディ ロッジ(Buddy Lodge)トレーニングジムチケット
ホテル宿泊者以外がトレーニングジムを利用したい場合、受付でチケットを購入しなければならない。チケットは1回200バーツ、2回350バーツ、7回1000バーツと回数が多いと割引を受けられる。回数ではなく、1ヶ月の期間だと1500バーツ。プールは別料金になる。

トレーニングルームだけを利用したい人にも、こちらのジムはおすすめである。

 

時期や条件によっては1泊4000円程度でも宿泊できる。具体的な料金は下記リンク先でチェックインとチェックアウトの日付を入れれば確認できる。宿泊料金を比較するために予め見ておいた方が良いだろう。

>>> バディ ロッジ(格安ホテル予約サイト 最新料金)

>>> バディ ロッジ(Agoda 最新料金)

カオサン通り沿いの建物に入居するホテルではトップクラスのホテルになる。

宿泊者が2人でも1人分の料金で予約できる。大人3人まで宿泊できる部屋が用意されており、1人あたり2000円程度でも宿泊できる。

カオサンでリゾート気分を味わいたいカップル、友人グループ、家族におすすめのホテルだ。

 

カオサン通り周辺のおすすめホテル

カオサン地図
カオサン通り(黄色)とその周辺エリアにある通り(OpenStreetMapより)

 

カオサン通り沿いのホテルでは朝の4時ぐらいまで音楽が鳴り響いており、ホテルの部屋へも騒音が入り込んでくる。

また、カオサン通りのホテルスタッフは接客態度が良くない。やはり、カオサンに集まる旅行者の質が良くないことから、スタッフもイライラしているように感じた。

騒がしく、カオスな雰囲気が好きな人でも、就寝時やホテルの部屋では静かに気分良く過ごしたい人はいるだろう。

 

こうした人たちにおすすめなのがカオサン通り沿いではなく、カオサン通り周辺エリアで営業しているホテルだ。カオサンエリアはカオサン通りを中心として、カオサン周辺の通りも観光客向けエリアとして発展しており便利である。

 

下記ではカオサン通り以外のカオサンエリアで、シングルルーム(個室)を提供しているおすすめのホテルを紹介していきたいと思う。

 

バーン チャナソンクラーム(Baan Chanasongkram)

バーン チャナソンクラーム(baan chanasongkram)

 

バーン チャナソンクラーム(Baan Chanasongkram)は細い路地にレストランやマッサージ屋、タトゥーショップが並ぶチャナソンクラーム通り(Chanasongkram Alley)で営業しているゲストハウス。上のGoogle Mapsでは青色ホテルアイコン①の位置にある。

格安の個室ほか、1泊900円程度のドミトリールームも提供されている。

 

バーン チャナソンクラーム(Baan Chanasongkram)のシングルルーム
トイレとシャワールームも付いている「ダブルルーム」という名前のプラン。2人まで滞在できる。ただ、2人で宿泊すると少々狭く感じる。

部屋の奥には作業デスクもある。WiFiも動画サクサク見れるぐらい十分に速かった。ベッドの硬さもちょうどよく気持ちが良い。

 

バーン チャナソンクラーム(Baan Chanasongkram)客室トイレ、シャワー
トイレとシャワールームも個室に付いている。

 

建物自体決して新しくはない。しかし、ホテル入口から土足厳禁になっており、部屋の清潔度も他のゲストハウスに比べると高い。

バーン チャナソンクラーム(Baan Chanasongkram)受付
バーン チャナソンクラーム受付。チェックアウトは12時。13時から16時までのレイトチェックアウト(遅い時間のチェックアウト)にも追加料金で対応している。16時以降のチェックアウトは1泊分の料金がかかる。

 

バーン チャナソンクラーム(Baan Chanasongkram)の共用スペース
ドミトリールームの宿泊者向け共用スペース

 

ホテルのあるチャナソンクラーム通りだけでなく、周辺の通りも露店、レストラン、ゲストハウスなど観光客向けの店が数多く並び、にぎやかである。チャオプラヤ川のチャオプラヤーボート乗り場にも比較的近く、バンコク市内へのアクセスにも便利な位置にある。カオサン通りまでも徒歩圏内である。

朝まで騒がしいカオサン通りと違い、このホテル周辺は夜になると比較的静かになる。ゆっくり寝たい人にもおすすめである。

 

時期や条件によっては1泊1500円程度でも宿泊できる。ドミトリーおよび個室の具体的な料金は下記リンク先でチェックインとチェックアウトの日付を入れれば確認できる。宿泊料金を比較するために予め見ておいた方が良いだろう。

>>> バーン チャナソンクラーム(格安ホテル予約サイト 最新料金)

>>> バーン チャナソンクラーム(Agoda 最新料金)

個室への宿泊を希望する場合、ドミトリールームと間違えないようにしよう。個室には2人まで宿泊できるダブルルームとツインルーム、3人まで宿泊できるトリプルルームがある。1人あたり1000円程度でも宿泊できる。

カオサン通りよりも落ち着いたエリアへ滞在したい人、チャオプラヤーボート乗り場へのアクセスも悪くないため、バンコク市内への観光を考えている1人旅、友人グループ、カップルにおすすめのホテルである。

 

ニュー サイアム パレス ヴィル(New Siam Palace Ville)

ニュー サイアム パレス ヴィル(New Siam Palace Ville)

 

ニュー サイアム パレス ヴィル(New Siam Palace Ville)はカオサン通りまで500m程度の位置で営業する格安ホテル。カオサン通りの南を通る大通りから路地に入った比較的落ち着いたエリアで営業している。上のGoogle Mapsでは青色ホテルアイコン②の位置にある。

カオサン通りだけでなく、王宮などカオサン周辺の観光にも便利である。

 

ニュー サイアム パレス ヴィル(New Siam Palace Ville)受付
ホテル受付

 

ニュー サイアム パレス ヴィル(New Siam Palace Ville)ランドリーサービス
滞在者には嬉しい格安のランドリーサービスも提供されている。1kgあたり40バーツ。

 

アパートのような作りの新しい建物のホテルであり、清潔感もある。比較的落ち着いたエリアにあるため、外国人の長期滞在者も多い。

 

ニュー サイアム パレス ヴィル(New Siam Palace Ville)

ニュー サイアム パレス ヴィル(New Siam Palace Ville)プール
ホテルにはプールも付いている

 

ニュー サイアム パレス ヴィル(New Siam Palace Ville)ベッド

ニュー サイアム パレス ヴィル(New Siam Palace Ville)客室
スーペリア ダブルルーム。3人まで滞在できるとのこと。ただ、大人3人では狭く感じると思う。2人までなら比較的ゆとりのあるシングルルームなので、カップルや友人、夫婦などでの宿泊なら問題ないだろう。

日当たりも良好で、どんよりとした湿った空気ではなく、風も入って過ごしやすかった。

 

ニュー サイアム パレス ヴィル(New Siam Palace Ville)トイレ、洗面所、シャワールーム
トイレ、洗面所、シャワールーム。こちらもタイではよく見るトイレ、洗面所、シャワールームが一緒になっているタイプになる。

 

朝まで騒がしいカオサン通りと違い、このホテル周辺は夜も静かなので、ゆっくり過ごしたい人、リゾート気分の中、プールを利用したい人にもおすすめのホテルである。洗濯などのランドリーサービスも付いているので長期滞在者にも人気のホテルだ。

時期や条件によっては1泊3000円程度でも宿泊できる。具体的な料金は下記リンク先でチェックインとチェックアウトの日付を入れれば確認できる。宿泊料金を比較するために予め見ておいた方が良いだろう。

>>> ニュー サイアム パレス ヴィル(格安ホテル予約サイト 最新料金)

>>> ニュー サイアム パレス ヴィル(Agoda 最新料金)

宿泊者が2人でも1人分の料金で予約できる。大人3人まで宿泊できる部屋が用意されており、1人あたり1500円程度でも宿泊できる。ただし、3人部屋は早めに予約しないと埋まってしまうので注意。

リゾート気分を味わいたいカップルはもちろん、友人グループや家族にもおすすめのホテルだ。

 

カオサンで有意義な時間を過ごしたいなら、優良なホテルを選ぶだけでなく、事前にカオサンでの過ごし方や楽しみ方も頭に入れておくべきだ。カオサン通りへ訪れる前に知っておくべき、カオサンでの楽しみ方や過ごし方については下記記事を参考に。

カオサン通りにおける昼と夜の楽しみ方、過ごし方を地図とともに紹介します
カオサン通り(カオサンロード)およびその周辺はバックパッカーの聖地として世界的に有名なエリアである。現在のカオサンもバックパッカーの主な滞在場所としてだったり、旅行者同士の情報交換・出会いの場としての機能はまだ残っている。しかし、カオサ...
タイトルとURLをコピーしました