アユタヤからバンコクへの行き方をロットゥー、電車、タクシーの特徴とともに紹介します

バンコク行きのロットゥーアユタヤ

 

アユタヤからバンコクへは

1.ロットゥー(ミニバス)
2.電車

で安く行ける。

数人のグループなら

3.(グラブ含む)タクシー

で向かってもよいだろう。

 

この記事ではアユタヤからバンコクへの行き方としてロットゥー電車(グラブ含む)タクシーによる移動手段について詳しく述べていきたいと思う。

 

バンコクからアユタヤへの行き方については下記記事を参考に。

バンコクからアユタヤへの行き方をロットゥー、電車、タクシーの特徴とともに紹介します
バンコクからアユタヤへは 1.ロットゥー(ミニバス) 2.電車 で安く行ける。 数人のグループなら 3.タクシー(グラブ含む) で向かってもよいだろう。 ただ、バンコクからアユタヤへ行っても、アユタヤ市内を観光で回る際には別途移動費用が必要...

 

アユタヤからバンコクへロットゥー(ミニバス)で行く方法

サウザンバスターミナル

 

ロットゥー(ミニバス)はバンコクまで70バーツ(約250円)と安く、タクシー並の早さでバンコクに向かえるため、もっともおすすめの移動手段である。

 

バンコク行きのロットゥーはアユタヤ市内中心部に近いサウザンバスターミナルから出ている。バックパッカーエリアから400m程度、徒歩で10分もかからないNaresuan Rd沿いにある。


黄色の車マークがバンコク行きロットゥーの出発点「サウザンバスターミナル」。右上の枠の記号(拡大地図を表示)をクリックして拡大で表示すると見やすくなる。左上の矢印が付いた枠記号を押すと、発着場所一覧が表示されます。

 

トゥクトゥクなどでサウザンバスターミナルへ向かう場合、「サウザンバスターミナル」では通じないこともある。バンコク行きバス(Bus to Bangkok)などの言葉も加えたほうがわかりやすいだろう。

 

サウザンバスターミナル
アユタヤ中心部を走るNaresuan Rd。写真左がバスステーションになる。

 

ミニバスやバスが停車しているエリアの中にテントがあり、そこにバンコク行きチケット販売カウンターもある。

バンコク行きのロットゥー
BANGKOK(バンコク)、MO CHIT(モーチット)の旗が目印になる。

 

バンコク行きロットゥーのチケット販売カウンター
バンコク行きロットゥーのチケット販売カウンター。ドンムアン空港、BTSモーチット駅(地下鉄チャトゥチャック駅)経由、モーチットバスターミナル(モーチット2)行きになる。1人70バーツ(2020年2月現在)。バスは4時始発の20時が最終便になる。

ミニバスは満員になったら出発する。時間には余裕を持って向かうべきだ。

 

バンコク行きのミニバス
ミニバスの車内。15人以上が乗れる大型のバンになる。こちらも座席で収まらない荷物を持っている場合は2人分の料金を請求される。

 

アユタヤからドンムアン空港へは約1時間、BTSモーチット駅(地下鉄チャトゥチャック駅)までは約1時間30分になる。ドンムアン空港で降りたい場合は乗車前もしくはドンムアン空港付近に着く前に、運転手へ伝えておこう。

 

バンコク行きロットゥーのモーチットにおける到着場所
BTSモーチット駅(地下鉄チャトゥチャック駅)の到着場所。すぐ前に地下鉄チャトゥチャック駅入口、写真左奥にBTSモーチット駅がある。

 

アユタヤからバンコクへ電車で行く方法

鉄道アユタヤ駅
アユタヤ鉄道駅

 

アユタヤーバンコク間の移動は電車でも不便ではない。アユタヤ鉄道駅からバンコクまでは1時間30分程度で行ける。料金はクラスによって異なるものの、アユタヤ鉄道駅からバンコク鉄道駅まで安くて15バーツ(約53円)で行ける。

 

アユタヤ市内からアユタヤ鉄道駅へ向かう方法としてはトゥクトゥクが便利だろう。

アユタヤ市内の移動手段について、遺跡の回り方を中心に紹介します
アユタヤの街は川で囲まれた小さなエリア(「たい焼き」のような形)、東西約4km✕南北約3kmの部分を中心に遺跡が存在している。 川で囲まれたアユタヤ中心エリア(©OpenStreetMapより)。ブルーのラインが川。オレンジ部分は鉄道アユタ...

アユタヤ駅に着いたら、空いてるカウンターで「ゴートゥー バンコク」「バンコク チケット、プリーズ」などと言えば、バンコク行きチケットを販売してくれる。

 

アユタヤ鉄道駅のチケット販売カウンター
アユタヤ鉄道駅のチケット販売カウンター

 

バンコクでの目的地について、バンコク鉄道駅もしくはバンスー鉄道駅が便利だ。

バンコク鉄道駅は地下鉄(MRT)ファランポーン駅、バンスー鉄道駅は地下鉄(MRT)バンスー駅と連絡している。バンスー駅はチャトゥチャック駅に近い位置にある。

 

アユタヤ鉄道駅からバンコク行き鉄道の時刻、到着時間、料金はタイ国鉄のサイトからチェックできる。

>>> http://www.railway.co.th/WebDestination/#/SearchDestination/EN

ドロップダウンで「Origin(出発駅)」には「Ayutthaya(アユタヤ)」、「Destination(行き先)」にはバンスー駅で下車したいなら「Bang Sue Junction」、フアランポーン駅まで行くなら「Bangkok(バンコク)」を選択もしくは入力する。

 

2020年2月現在、2時27分から21時42分までバンコク行き電車が出ている。

バンコク行き電車の時刻表
Depが出発時間、Arrが到着時間。赤文字が電車のタイプになる。

 

「Ordinary」「Commuter」がもっとも安いタイプになり、アユタヤからバンコクまで大人15バーツ(約53)になる。時間にして1時間30分程度なので、エアコンの無いOrdinaryでも耐えられる。

タイ電車Ordinary
Ordinaryの車内

 

「Special Express」がもっとも高く、大人345バーツ(約1220円)からになる。「Special Express」なら時間も20分程度早く着く。

 

タイ電車Express
Expressの車内

 

上でも述べたように、カウンターで指定がなくチケットを購入すると、出発時間の早い電車のチケットを渡されると思う。Ordinaryといった安い電車など、指定の電車で行きたい場合は購入時、その旨を伝えよう。

 

アユタヤ鉄道駅
アユタヤ鉄道駅のホーム

 

アユタヤ鉄道駅ではチケットに書いてある「出発時間」を参考にして、電車へ乗車する。

タイ鉄道のチケット
タイ鉄道のチケット

 

出発時間を見て、周りの乗客やインフォメーションのスタッフに確認した上で電車に乗り込もう。

アユタヤ鉄道駅

アユタヤ鉄道駅
ホームから離れたプラットフォームに到着する電車もある。

 

アユタヤからバンコクへタクシーもしくはグラブで行く方法

アユタヤのトゥクトゥク

 

アユタヤからバンコクまでタクシーで行くという手段もある。ただ、アユタヤ市内では客を乗せていないタクシーを捕まえるのが難しい。したがって、グラブ(Grab)を使うのが無難である。

グラブの使い方については下記記事を参考に。

タイにおけるグラブ(Grab)の賢い使い方を紹介します
グラブ(Grab)は配車アプリである。GPSから現在地を特定し、住所もしくはタップで場所を指定することで、いつでもどこでも簡単にタクシーの利用ができる。東南アジア版のUberとも言われている。バイクなら数分、車でも10分かからないうちに、現...

 

グラブではアユタヤからバンコクまでGrabCarで約1000バーツ(約3520円)程度の料金になっている。GrabCarは日本では白タクとも呼ばれ、普通の乗用車になる。ドライバーもタクシー運転手ではなく、Grabが認定した一般人になる。

ちなみに、高速道路を利用した際にはその料金が追加される。

 

アユタヤからバンコクまでのグラブ料金
アユタヤ市内からバンコクまでの料金

 

逆のバンコクからアユタヤはGrabTaxiで550~750バーツ(約1940~2640円)になっている。GrabTaxiは街中でも走っている普通タクシーになる。

バンコクからアユタヤまでのグラブの料金
バンコクからアユタヤまでの料金

 

つまり、バンコクからアユタヤへ行く方がタクシーは安くなっている。

アユタヤではタクシーをホテルや旅行代理店でも予約できる。ただ、どこもメーターだったり、グラブ並の料金を請求される。

グラブならアプリ1つで手配できるため、アユタヤへ滞在する人で、バンコクまでタクシーを使いたい人はグラブがもっとも便利になるだろう。

 

アユタヤからバンコクまで、タクシーでの移動を予定している人はツアーやチャーターがおすすめである。アユタヤツアーやチャーターにかんする情報を含む、バンコクからアユタヤへ行く方法について詳しく知りたい人は下記記事を参考に。

バンコクからアユタヤへの行き方をロットゥー、電車、タクシーの特徴とともに紹介します
バンコクからアユタヤへは 1.ロットゥー(ミニバス) 2.電車 で安く行ける。 数人のグループなら 3.タクシー(グラブ含む) で向かってもよいだろう。 ただ、バンコクからアユタヤへ行っても、アユタヤ市内を観光で回る際には別途移動費用が必要...

※この記事は2020年2月時点の情報です。乗車場所、料金等、今後変わることもあるかと思います。予めご了承下さい。

タイトルとURLをコピーしました